トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

iPad memoの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
{{outline}}

!!! Articles

* http://ipad.news-walker.net/archives/803.php
* iPhoneを無線LANアクセスポイントにしてiPadをネットに接続させる「MyWi」 | iPadWalker.NET
** http://ipad.news-walker.net/archives/822.php

* iPad予約前にチェックすべき3つのポイント - 3Gは日本が世界最安(税込)らしい
** http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/05/ipad93g-7f28.html

* http://iphonefan.seesaa.net/category/7620479-1.html
* 選べる3つのプラン!! ソフトバンクのiPad向けプランをチェック!!
** http://iphonefan.seesaa.net/article/149233007.html
* どっちがお得!? iPad 3Gモデル VS Wi-Fiモデル+Pocket WiFi 
** http://iphonefan.seesaa.net/article/149296933.html
* Pocket WiFiでパケ代節約ユーザ必見!! 超大容量バッテリー登場!! 
** http://iphonefan.seesaa.net/article/148869688.html?1273405629

* 短期集中連載<2>iPadはどのモデルを選べばいい?
** http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20100610-OYT8T00633.htm?from=yolsp
!!! Software

! WWW Browser

* Google Chrome
** Webブラウザー「Chrome」のiOS版が登場 
*** http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2900E_Z20C12A6000000/
*** ※日経の記事になるというのがすごい
** Google検索: http://y.ahoo.it/x6+No
! Editor

基本的に既存のエディタをタッチ操作メインのiOS上で使うのは無理がある.
実験的な移植は行われているが,iOS向けカスタマイズを相当行わないと実用的にはならないと思われる.

* Emacs
** やばいぞ!ついにEmacs for iOSがやってきた!
*** http://hitoriblog.com/?p=4019
* vim
** http://itunes.apple.com/us/app/vim/id492668168?mt=8
** 第10回 iOSで使えるVimが登場! その姿に迫る
*** http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/vim10/10a.html
*** iOS版のVimでは、[\](バックスラッシュキー)を[ESC]キーの代わりとしている。
*** iPadやiPhoneにはマウスもない。そこで注意したいのがマウスボタンの代替だ。マウスの左ボタンクリックは、1本指でタップする操作で代替している。左ボタンドラッグの代わりは、1本の指でタッチパネルを「サッ」とこする操作(シングルフィンガーパンニング)だ。2本の指でタッチパネルをこすれば(ツーフィンガーパンニング)マウスホイールの操作と同じことができる。
*** iPadのVimで「:e .」というコマンドを実行してほしい。これで、$HOMEの内容を一覧できる。
*** コマンド「:split」を実行すると、図14のように画面を分割できる。境界部分は、1本の指で触れて、そのまま上下させれば動かせる。
*** さらにコマンド「:vsplit」を実行すれば図15のように3面に分割できる。ウィンドウのフォーカスを移したいときは、移したい先のウィンドウを軽くはじくように触れる(タップ)。このように直感的に操作できるのは、タブレットの良いところと言えるだろう。
*** 「:newtab」コマンドを実行すると新しいタブが開く(図16)。タブバーをタップすれば、タブを切り替えられる。
** iOS用のVim (Vi IMproved)がApp Storeで配信開始!
*** http://hitoriblog.com/?p=6010
** iOS用Vim登場 | スラッシュドット・ジャパン アップル
*** http://apple.slashdot.jp/story/12/01/22/1849243/iOS%E7%94%A8Vim%E7%99%BB%E5%A0%B4
** iOS用Vimアプリ「Vim」 - [モ]Modern Syntax
*** http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/c/2012/01/iosvimvim.html
*** ("\"の入力) Bluetooth Keyboardの \を使うとバックスラッシュにならないという落ち。のでalt + \みたいです。

! Programming

* Python
** Pythonista 3 (1200円; 2017/2/18現在)
*** https://itunes.apple.com/jp/app/pythonista-3/id1085978097
** iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
*** http://hitoriblog.com/?p=42145
* Processing
** 多くの実装がある模様
** Google: ios processing - https://www.google.co.jp/search?q=ios+processing
** Processing iCompiler for iOS (無料; 更新: 2017年2月14日)
*** https://itunes.apple.com/jp/app/processing-icompiler/id648955851
* Scratchベース
** Pyonkee
*** https://itunes.apple.com/jp/app/pyonki/id905012686
*** http://www.softumeya.com/pyonkee/ja/
*** https://github.com/SoftUmeYa/Pyonkee
** ScratchJr
*** https://itunes.apple.com/jp/app/scratchjr/id895485086
*** https://www.scratchjr.org/
* Viscuit
** https://itunes.apple.com/jp/app/viscuit/id1081857123
** http://www.viscuit.com/
** http://www.digitalpocket.org/viscuit/
! プレゼン

PDFでプレゼン

* http://zonostyle.com/2010/07/presentation01.html
* http://satoshi.blogs.com/life/2010/06/ipad_presen.html
** CloudReaders: Version 1.10からは外部モニターをサポート
* PDF + GoodReader
! 辞書 (PDIC形式)

すでにPDIC形式のデータを持っている場合,iPad上でPDIC形式を扱うことができるツールを導入すればよいことになる.

* pdico
** http://d.hatena.ne.jp/kkatsuyoshi/
** 115円
//** iPad未対応(使うことはできる)
* EBPocket Professional
** http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBPocket_iPhone/index.html
** 600円
** iPad対応
** EBPocket FreeはPDIC未対応・iPad未対応
* ほかに昔はiJiroというソフトウェアがあったようだが今は入手できなくなっている.

! Dropbox

//対応済み

* Dropbox for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store
** http://itunes.apple.com/us/app/dropbox/id327630330?mt=8

! Evernote

//これから対応?

* http://www.evernote.com/about/intl/jp/download/
* Happy Tablet Day
** http://blog.evernote.com/2010/01/27/happy-tablet-day/

! PDF viewer

* http://software.ca-united.com/CAReader/
* http://www.nnar.org/archives/1355
* i文庫HD
** http://ipn.sakura.ne.jp/ibunkohd/
* CloudReaders
** http://itunes.apple.com/jp/app/cloud-readers-pdf-cbz-cbr/id363484920?mt=8
* Bookman
** http://itunes.apple.com/jp/app/bookman-pdf-zip-cbz-viewer/id369540110?mt=8
* GoodReader Lite for iPhone
** http://itunes.apple.com/jp/app/goodreader-lite-for-iphone/id306722910?mt=8
! Remote Desktop

* [iPhoneとiPad用リモートデスクトップアプリ13種類まとめ|http://www.cms-ia.info/news/remote-desktop-for-ipad/]
!!! Tips

!! カレンダー

* [iPhone/iPadとGoogleカレンダーをCalDAV経由で同期する方法 | ColdSleep|http://www.coldsleep.jp/2012/12/18/caldav/]
** CalDAV: サーバ...google.com, ユーザ名..."@gmail.com"まで含める


* (obsolete) [iPadとGoogleカレンダーとの完全同期|http://www.coldsleep.jp/2010/05/28/ipad_calendar/]
** 要点:Google Syncの利用とExchangeアカウントとしての設定→Goole Syncはサービス終了
!! 各種bookmarklet

* Bookmarklets for your iPad
** http://static.chrisbray.com/bookmarklets/