!
*[FirefoxでJavaがフリーズする・ハングする・固まる人は… - sumiiの日記|http://d.hatena.ne.jp/sumii/20080412/p3]
**以下引用
**「コントロールパネル」→「Java」の「ネットワーク設定」で、「ブラウザの設定を使用」を「直接接続」にする
**追記:それでも固まるアプレットがあるので、同じくJavaコントロールパネル上の「詳細」→「その他」→「システムトレイにJavaアイコンを配置」もオフにすると良いようです
**他には「詳細」→「Javaコンソール」→「コンソールを表示する」を有効にしろ、という話も(これだとJavaが起動するたびに余計なウインドウが表示されますが)
!mork warning: unexpected byte in ReadContent()
*http://yamadats.blogspot.com/feeds/posts/default
**firefox 2.0.07 のエラー 何故か突然 窓に入力しようとすると firefox が "mork warning: unexpected byte in ReadContent()" と言うエラーを出しつづけて無限ループに入ってしまします。
googling したら、ありました。
http://www.jukie.net/~bart/blog/20060628083456
Here is the fix:
rm -f .mozilla/firefox/*.default/formhistory.dat
1.0の頃からのバグみたいですが、嵌まってしまった。