! Home Page * http://www.pcbsd.org/ ! Handbook * ftp://ftp.pcbsd.org/pub/handbook/handbook_en_ver8.2.html ! Live CD/USB FreeBSDのLive CD/USBとして使えるかどうか. "USB boot-only 64-Bit"を試したときのメモ. * Writing an IMG File to USB ** http://wiki.pcbsd.org/index.php/Burning_the_Installation_Media#Writing_an_IMG_File_to_USB * Image Writer for Windows ** https://launchpad.net/win32-image-writer "Image Writer for Windows"はどうもくせもので,変なエラーが出ることがある.パスに日本語文字などが入っているときの対処がまともにできていないようなので,実行形式,および書き込み対象のイメージファイルともに日本語文字を含まないパス上に置いて実行すると,最初に1回エラーメッセージはでるものの,それを無視して操作すると無事書き込みを開始してくれた.書き込み対象ファイルが日本語文字を含むパス上に置いてあると,書き込み操作時に2回目のエラーメッセージが出て書き込みが開始されない. なお,実行形式ファイルが日本語を含むパス上にあることが問題になるかどうかはちゃんと確認はしていない. * 参考 ** http://ubuntuforums.org/archive/index.php/t-1157215.html (結構いいかげんなコメントもあるので差し引いて読む) *** 引用(このコメントは信頼できそう.マルチバイト文字だけでなく,スペース文字も問題になるとか.今時の実装としてはありえない印象.): It can be easily solved, I met with the same problem today,just make sure there is no non-English words in the path of your img file.Then write it again,hope it will help:) *** I had the same error message when trying to write at image from a shared folder on vmware. The problem was due to the space character in the path to the img file: \\vmware-host\Shared Folders\scratch\iii.img. I had yo copy the file to the local c:\ drive so that I could refer to a path without the space character. ** https://answers.launchpad.net/win32-image-writer/+question/72126