cygwin
日本語パッケージ・日本語化情報など
- http://cygwin-je.sourceforge.jp/cygwin_je/
- Cygwin 日本語化 + α
- memo
Terminal Software
- 最近はminttyが定番?
- 古めのck(2.0.22あたり)は使い勝手はよいが長時間動作時にメモリリークっぽい動作あり
- Tera Termに含まれるcygtermはそれなりだが使い勝手は今ひとつ
mintty
- http://code.google.com/p/mintty/
- Cygwinで使う場合はSetup.exe経由でインストール可能
Tera Term
最近また開発が活発になっている
- Windows用定番SSHクライアント「Tera Term」の使い方 - SourceForge.JP Magazine
- http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/
- download
Poderosa
まだ開発は続いている.
ck / ckw
- ckw-mod
- ckw-modとはKazuo Ishii氏が作成されたコマンドプロンプト代替ツールのckw(開発終了)の開発を、有志が受け継ぎ管理しているバージョンです。
- http://ckw-mod.github.io/
- Version 0.9.1 (2013/3/10) が最新
- ckwの歴史
- オリジナル: http://www.geocities.jp/meir/cygwin_ck/ (original site, obsolete)
- ck-2.0.22-bin.zip(499)
- 上記のミラー?: ck terminal emulator ver3
- ck-3.2.1 がダウンロード可能
- レポジトリ
- http://sourceforge.jp/projects/ckw/
- babydaemons氏による
- http://sourceforge.jp/projects/ckw/
以下は色々.
- ckw改造版の修正版とuberboxの修正版と簡易電卓っぽいの。 - Perlとかmemoとか日記とか。 (2007/11/23)
- ckw-0.8.10-mod2-bin.zip, ckw-0.8.10-mod2-src.zip
- ckw 0.8.10 改造版を更に改造した(修正しただけ) (2008年10月15日) (obsolete)
- ckw-0.8.10-mod-mod-bin.zip, ckw-0.8.10-mod-mod-src.zip
- ckwの改修版が出来てました - babydaemonsの日記 (2009/12/24)
- http://d.hatena.ne.jp/babydaemons/20100617
- http://d.hatena.ne.jp/babydaemons/20100615/ckw
- 改造版 ckw の修正版のバイナリとソースを公開 - 予定は未定Blog版 (2009/11/17)
- ckw-0.8.10-mod3-bin.zip, ckw-0.8.10-mod3-src.zip
eck
eckは、Kazuo Ishii氏作のcygwin ck terminal emulator(以下ck)をもとにフォークしたプロジェクトです。 従来のckにかなり大幅な改造を加え、他のアプリケーションへ組み込んで使用可能にしようというプロジェクトです。 eckをバックエンドにしたアプリケーションとしてのck派生版も同時に配布していくつもりです。
SSH
SSH Client
Cygwinのsshは~/.sshを探す際に/etc/passwdを見に行くので,HOME環境変数でホームディレクトリを変更しているような場合は,その設定を/etc/passwdにも書く必要があるので注意.
- 例
- HOMEでC:/home/fooを設定している場合は/etc/passwdのfooエントリに/cygdrive/c/home/fooをホームディレクトリとして設定する.
SSH Server
- Cygwinを使ってSSHサーバを作成する
- ssh-host-config
- net start sshd
Tips
"Bash Prompt Here"
Explorer上でフォルダを右クリックしたときに"Bash Prompt Here"でそのフォルダ上でshellを起動できるようにする.
- 手順
- cygwinインストーラで"chere"パッケージインストール
- Cygwinのターミナルを管理者権限で起動
- chere -i -t mintty -f を実行(オプション設定は一例)
- References
- Open Cygwin Bash Shell Here
cygstart コマンド
パッケージ情報
ローカルのダウンロードディレクトリのsetup.iniを直接のぞく
さらに細かい情報はパッケージファイルを直接tar tjvf
パッケージメモ
topはprocpsパッケージに入っている
install時のメッセージ
Your group name is currently "mkgroup_l_d". This indicates that not all domain users and groups are listed in the /etc/passwd and /etc/group files. See the man pages for mkpasswd and mkgroup then, for example, run mkpasswd -l -d > /etc/passwd mkgroup -l -d > /etc/group
This message is only displayed once (unless you recreate /etc/group) and can be safely ignored.
chmod できない場合
chgrp Users <files>